令和6年の出来事

令和6年の出来事

このページでは、令和6年の出来事や予定を紹介します。

つらいスタートとなりました…

令和6年能登半島地震について   〔令和6年01月05日〕

 

令和6年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により犠牲となられました方々に衷心より哀悼の意を表し、被災された全ての方々に心からお見舞ひを申上げます。
神社本庁では、現在、災害対策本部を設置し、今後の早期復興に向けた支援活動に全力で取り組んで参る所存です。
被災地に一日も早く安寧が訪れますやうお祈り申上げます。
                     神 社 本 庁

1月

1月1日〔月〕能登半島地震

 16時過ぎに発生。マグニチュード7.6、最大震度7。

1月2日〔火〕羽田空港で航空機事故

 羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突し炎上した事故。

1月12日〔金〕H2Aロケット48号機の打ち上げ成功

軍事関連施設の監視や災害時の状況把握などを目的とした政府の情報収集衛星「光学8号機」を搭載。H2Aは宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工が共同で開発。

1月20日〔土〕日本の月面着陸機SLIMが月面着陸に成功

2月

2月1日〔木〕令和7年の「国民の祝日」を発表

内閣府は国立天文台が2025年の春分の日と秋分の日を確定させたことに伴う2025年の国民の祝日を発表。

令和7年〔2025〕の「国民の祝日」
【1月】元日・・・1月1日、成人の日・・・1月13日
【2月】建国記念の日・・・2月11日、天皇誕生日・・・2月23日、振休・・・2月24日
【3月】春分の日・・・3月20日
【4月】昭和の日・・・4月29日
【5月】憲法記念日・・・5月3日、みどりの日・・・5月4日、こどもの日・・・5月5日、振休・・・5月6日
【7月】海の日・・・7月21日
【8月】山の日・・・8月11日
【9月】敬老の日・・・9月15日、秋分の日・・・9月23日
【10月】スポーツの日・・・10月13日
【11月】文化の日・・・11月3日、勤労感謝の日・・・11月23日、振休・・・11月24日
※2月24日、5月6日、および11月24日は、国民の祝日に関する法律第3条第2項に基づく休日、いわゆる「振り替え休日」となる。

小澤征爾氏逝去

サカスタこけら落とし

7月

7月3日〔水〕新紙幣の改刷開始予定

1万円札
明治の思想家で慶應義塾大学を設立した福沢諭吉の肖像
5千円札
明治時代の小説家・歌人の樋口一葉の肖像
2千円札
世界遺産に登録された沖縄の首里城にある守礼門
千円札
細菌学者で黄熱病研究に尽力した野口英世の肖像

新1万円札
生涯において500もの企業設立などにかかわり、“日本近代社会の創造者”と言われる渋沢栄一が肖像に
新5千円札
生涯を通じて、女性の地位向上と女子教育に尽力した教育家、津田梅子が肖像に
新千円札
破傷風を予防・治療する方法を開発した微生物学者で、「近代日本医学の父」と呼ばれている北里柴三郎を肖像に

8月

8月2日〔金〕~18日〔日〕パリ五輪開催予定

8月28日〔水〕~9月8日〔日〕パリパラリンピック開催予定

10月

10月頃 郵便料金改定

 ※詳しくはサイトをご覧ください。
 ・ハガキ63円⇒85円
 ・封書〔25g〕84円⇒110円
 ・封書〔50g〕94円⇒110円